Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

ヤマユリ

園芸草花 球根性多年草 草本

ヤマユリが発芽しました!

今年もヤマユリが発芽しました! 日本特産で、香りが良く華やかなヤマユリです。昔は近くの野原で咲いていたようですが、最近はあまり見かけないので、以前から、増やしてみたいと思い、畑で栽培を試みています。発 ...

ドングリのなる木

樹木

ドングリがなる樹々の育林

5年前に山に植えたドングリがなる樹々が成長してきました。少しばかりの山林にスギ・ヒノキではなく、果樹を含むいろんな種類の樹を植えており、その中に、ドングリのなる樹も植えています。鹿対策が必要で大変です ...

サカキ

常緑小高木 常緑樹 広葉樹 樹木

神事に使われるサカキ(榊)と、仏事に使われるシキミ(樒)の違い

サカキ(榊)は神事に使われ、シキミ(樒)は仏事に使われ、よくにています。主な違いは、サカキは葉が枝に扁平状について先が鎌状に尖り、秋に黒い実をつけます。一方、シキミは葉が枝の先端に集中してつき、ちぎる ...

ミツマタ苗

広葉樹 樹木 落葉低木 落葉樹

ミツマタ(三椏)の苗を山に植えました!

ミツマタは、樹皮が和紙の原料にされる有毒な落葉低木で、3月ごろに黄色や赤の、きれいな花を咲かせます。取り木、株分け、挿し木などで増やすことができ、鹿の食害にあうことが少ないため、育てやすい樹です。今年 ...

コウヤノマンネングサ

樹木

鹿の食害に強い植物 58種

いま山間地では、鹿の食害に悩まされています。植物を植えても鹿に食べられ、育てることがむつかしくなっています。昔のことを思うと、非常に残念なことです。この記事では、私の経験や調べたことからわかった、鹿の ...

彼岸花

園芸草花 球根性多年草 草本

秋に赤い花が咲き、冬に葉が茂って栄養を蓄えるヒガンバナ(彼岸花)

ヒガンバナ(彼岸花、曼珠沙華、リコリス)は、秋に地面から長い花茎をのばしてきれいな赤い花を咲かせます。花が終わると葉を出し、冬に茂らせて栄養を蓄え、6月ごろ枯れます。ここでは、ヒガンバナの冬の葉の様子 ...

山茶花と椿

常緑低木 常緑樹 広葉樹 樹木

サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)の違い

サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)は、冬の同じころによくにた花を咲かせ混同しがちです。ここでは、サザンカについて解説するとともに、ツバキとの違いをまとめました。サザンカとツバキは、花期や、花の付き方、花 ...