Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

ネモフィラ

一年草 園芸草花 草本

春の陽光に咲くネモフィラ(ルリカラクサ、瑠璃唐草)の青い花

ネモフィラは北アメリカ西部が原産の一年草で、4~5月にかけて2~3cmほどの5弁の花を、きれいな青に咲かせ、楽しませてくれます。花のようすから、英名はBaby blue eyesで、花言葉は「可憐」「 ...

ミズバショウ

多年草 草本 野草

春の水辺で白く咲くミズバショウ(水芭蕉)

水辺や湿地で白く清楚に咲くミズバショウは、4~7月ごろに咲きます。主に北海道を含む兵庫県以北の日本海側に自生する、サトイモ科の多年草です。白い花びらに見える仏炎苞に包まれ、その中で円柱状の花序になって ...

カタクリ

多年草 草本 野草

春の人気者、カタクリ(片栗)の花

カタクリ(片栗)は、寒さがすこし和らいできた3月下旬から5月ごろまで、薄紫の6弁の花を咲かせる春の人気者です。地上に現れるのは5週間ほどで、夏には枯れて姿を消すことから、春の妖精(スプリング・エフェメ ...

キクバオウレン

多年草 草本 野草

春に白く咲くキクバオウレン(菊葉黄連)

キクバオウレンは北海道南部から本州の日本海側に分布するキンポウゲ科の常緑多年草で、日本固有種です。3~4月ごろに、20cmほどの茎の先に、白い花を2~3個咲かせます。名前は、菊ににた葉をし、根茎が黄色 ...

キクザキイチゲ

多年草 草本 野草

春に白や青紫に咲くキクザキイチゲ(菊咲一華)

キクザキイチゲ(菊咲一華)は、3~6月ごろに咲かせ初夏に枯れるキンポウゲ科の多年草で、北海道から岡山、近畿以北に分布する日本固有種です。20~30cmほどの長さの茎の先に、2~3cmほどのキクのような ...

フクジュソウ

多年草 草本 野草

早春を彩るフクジュソウ(福寿草)

早春に綺麗な黄いろい花を咲かせるフクジュソウは、日本固有種で北海道から九州に分布するキンポウゲ科の多年草です。幸福と長寿を表す名前がつけられ、縁起のいい植物として親しまれています。 早春を彩るフクジュ ...

ヒャクリョウ

常緑低木 常緑樹 広葉樹 樹木

冬に赤い実をつける縁起物の百両、万両との違い

2024/2/15    , ,

ヒャクリョウ(百両)は、カラタチバナ(唐橘)の別名で、冬に赤い実をつける縁起物の植物です。マンリョウ(万両)にたサクラソウ科の常緑低木で、科福島県、新潟県以南に自生します。 冬に赤い実をつける縁起物の ...