-
-
猫のしっぽのようなネコヤナギ(猫柳)の花穂
ネコヤナギ 鉢植えのネコヤナギ 去年苗を買って鉢植えにしているネコヤナギに、花(果穂)が咲いています。 まだ小さな樹なので、3個しかついていません。貴重な花です。(^-^) そろそろ、地植えにしようか ...
-
-
今年もミツマタ(三椏)の樹を植えました
昨年、山に植えたミツマタ(三椏)、元気に育っているようなので、今年も追加して植えました。比較的簡単に苗を得ることができ、鹿の食害につよく、花もきれいなので、何年か後が楽しみです。 ミツマタの樹について ...
-
-
南高梅(ナンコウウメ)が咲き始めました
今年も、南高梅(ナンコウウメ)の花が咲き始めました。寒かったので、少し遅めのような気もしますが、ツボミもたくさんついているので、順調に育ってきているようです。1月に簡単に剪定し、肥料も上げましたが、今 ...
-
-
白いボタンズルの綿毛
葉が落ちた樹に白い花が咲いているのかな、と思って見てみると綿毛でした。何の綿毛かと調べると、ボタンズル(牡丹蔓)のようです。 ボタンズルの綿毛 花のようなボタンズルの綿毛 林道を走っていると、この時期 ...
-
-
ドウダンツツジの赤い紅葉
今年も、ドウダンツツジ(灯台躑躅、満天星)の紅葉がきれいです。 ドウダンツツジの紅葉 庭のドウダンツツジ 我が家のドウダンツツジが今年もきれい紅葉しました。 そろそろ終わりそうですが、まだ綺麗です。 ...
-
-
ダンコウバイ(檀香梅)の紅葉
黄葉がきれいだと言われるダンコウバイ(檀香梅)が、紅葉(黄葉)しています。日陰では、青いままのものも混じっています。 ダンコウバイの紅葉 岩場のダンコウバイの紅葉 岩場に生えた、ダンコウバイが黄色に紅 ...
-
-
返り咲きしたヤマボウシの花
5月に咲いていたヤマボウシ(山法師)が、11月の今、返り咲きしています。 11月のヤマボウシの花 返り咲きした花々 先日、道沿いに植えられているヤマボウシに白いものがついているような気がしたのですが、 ...
-
-
ヒメシャラ(姫沙羅)の紅葉
11月になり、ヒメシャラ(姫沙羅)の樹も黄から赤褐色に紅葉しています。 ヒメシャラの紅葉 ヒメシャラの紅葉 道路沿いに、綺麗に紅葉したヒメシャラの樹が数本生えていました。 黄色や赤褐色に紅葉していて、 ...
-
-
ヒイラギ(柊)の白い花
庭のヒイラギ(柊)の樹に、白く小さい花がたくさん咲いています。 我が家のヒイラギ 庭のヒイラギ 11月に入り、庭のヒイラギに花が咲き始めました。 いまはたくさんの花が咲いています。 ヒイラギは、関東以 ...
-
-
サザンカ(山茶花)が咲き始めました
庭のサザンカ(山茶花)が咲き始めました。近くの神社では白いのが咲いています。 ピンクのサザンカ サザンカの樹(1) 庭のサザンカです。 1週間前くらいだったでしょうか、咲き始めました。 花は花びらが5 ...