Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

ネムノキの花

広葉樹 樹木 落葉樹 落葉高木

ネムノキ(合歓木、合歓の木)のピンクの花

6月半ばを過ぎ、ネムノキ(合歓木、合歓の木)にピンクのきれいな花が咲いています。マメ科の落葉小高木で、裸地などにいち早く生えるパイオニア植物ですが、夜に葉が閉じることからネムノキと名づけられました。漢 ...

クマノミズキ

広葉樹 樹木 落葉樹 落葉高木

6~7月に白い花が咲くクマノミズキ(熊野水木)、ミズキとの違い

クマノミズキは、6~7月に新枝の先に花序で白い小さな花を咲かせ、秋に黒い実をつけます。名前は、三重県熊野地方で発見されたことに由来しますが、本州以南に分布するミズキ科ミズキ属の落葉高木広葉樹です。ここ ...

スペアミントの香り

園芸草花 多年草 草本

スペアミントとペパーミントの葉の違い

スペアミントとペパーミントは、よくにたハーブで、お菓子の添え物や、料理のスパイスなどに使われますが、古代エジプト時代から防虫や消臭などでも利用されてきました。両者は葉に違いがあり、スペアミントはギザギ ...

サツキが満開です。ツツジとの違い

常緑低木 常緑樹 広葉樹 樹木

サツキ(皐月)とツツジ(躑躅)の違い

サツキとツツジは、同じツツジ科で同じころに咲き、間違いやすいと言われます。両者の主な違いは、開花時期や葉にあります。花期は、ツツジが4~5月、サツキは5~7月で、葉は、ツツジは光沢がなく柔らかく大きめ ...

テイカカズラ

つる性植物 多年草 草本 野草

ツル性植物のテイカカズラ(定家葛)とスイカズラ(吸い葛)の花の違い

6月に、つる性植物のテイカカズラとスイカズラに花が咲いています。同じころ咲く花ですが、つぎのような違いがります。テイカカズラの花は直径は2cm程でいろが白く、花弁は5枚。一方、スイカズラは長さが3~4 ...

広葉樹 樹木 落葉低木 落葉樹

ウツギ(空木、別名:卯の花)の白い花と、ヤブウツギ(藪空木)の赤い花

6月になり、ウツギ(空木、別名:卯の花)の白い花や、ヤブウツギ(藪空木)の赤い花がきれいです。ウツギは、茎の中が空である樹のことを表し、ヤブウツギは枝葉が藪のように茂るウツギであることを意味します。こ ...

ハナイカダ(花筏)の実

広葉樹 樹木 落葉低木 落葉樹

葉の上に花が咲くハナイカダ(花筏)に、実がつきました

花筏は、葉の上で花が咲き、実をつけるかわった植物です。他には見たことがない珍しい樹だと思いますが、10年位前に、雌雄で一対の花筏の苗木を買って育ててきましたが、花が咲き、実が付くようになりました。ここ ...