4月に元気に咲く、ピンク・薄紫などのシバザクラ(芝桜)の花

2022年4月9日

ピンクのシバザクラ

4月になり、シバザクラ(芝桜)の花がきれいに咲いています。ピンク、薄紫などいろんな色のシバザクラが、春の陽気を喜ぶように元気よく咲き、あたりを明るくしています。2月に、枯れたような葉になって、頑張って咲いていたのがうそのようです。

4月に元気に咲く、ピンク・薄紫などのシバザクラ(芝桜)の花

ピンクのシバザクラ

元気に咲くピンクのシバザクラ

元気に咲くピンクのシバザクラ

シバザクラ(芝桜)の花が、きれいに咲いています。

北アメリカ原産の多年草で、4~5月に咲き始め1か月ほど咲き続まけます。全国のあちこちの公園などで、一面に植えられているのをよく見ますが、家庭でもグランドカバーとして植えられているのをよく見かけます。

通りかかったお宅で、栽培されているシバザクラを見かけたので撮らせていただきました。

生き生きとした葉が元気に出て,たくさんの5弁花がきれいです。

名前は、桜と同じ時期に、桜によくにた花を咲かせ、花の後は、茎が芝のようによく伸びることに由来します。別名は、ハナツメクサ(花爪草、花詰め草)。

シバザクラは、英語でmoss phlox(苔状のフロックス)とか、Creeping phlox(匍匐性のフロックス)と呼ばれますが、phloxの語源はギリシア語の「phlogos(火炎)」だそうです。元気に咲く花の様子から、炎を連想して名づけられたようですね。(^_^)

実は、2月にも、寒いなかで頑張って咲いているとして記事にしました。その時は、葉も茶色く、咲いた花も少なて、よわよわしい感じがしました。

2月のシバザクラ

2月のシバザクラ

寒さに立ち向かって一生懸命に咲こうとしているようで健気で、応援していましたが、暖かくなり、寒い冬を乗り越えて、待っていましたとばかりに咲き始めたようです。

2月のシバザクラの様子についても、ご覧ください。

シバザクラ
冬に咲くシバザクラ(芝桜)のピンクの花

2月に、近所でシバザクラ(芝桜)のピンクの花が咲いていました。ときどき雪も降るこの時期、多くはないのですが、それでもしっかりと咲いています。北アメリカ原産で、花期は4~5月と言われますが、枯れたような ...

続きを見る

でも、シバザクラは、やはり一面に咲く燃えるような花姿がにあいます。

一面に咲くシバザクラ

一面に咲くシバザクラ

たくさんのシバザクラが競い合うように咲く姿は、文句なしにみごとだと思います。

空き地に雑草が生えて困りますが、シバザクラをグランドカバーにすれば、きれいな花と芝を見ることができ、手入れをするのも楽しくなるだろうと思います。

横から見たシバザクラ

横から見たシバザクラ

こちらは、横から見たシバザクラです。

茎から伸びた、たくさんの花茎の先に複数の花がついています。咲こうとしているツボミもたくさんついていています。シバザクラは、一か月くらい咲き続けるので、しばらくはこの華やかな光景を楽しませてくれそうです。

シバザクラは、いろんな花の種類があります。

白地にピンクのシバザクラ

白地にピンクのシバザクラ

こちらは、白地にピンクの筋が入ったシバザクラです。

白くて巻くようについたツボミが開くと、白とピンクのきれいな花があらわれます。

薄紫のシバザクラ

薄紫のシバザクラ

薄紫のシバザクラ

薄紫のシバザクラも咲いていました。

先日記事にした、ハナニラオオアラセイトウ(ムラサキハナナ)を思い出させる薄紫です。ピンクにくらべて大人しい色ですが、こちらも味があって、きれいだと思います。

たくさん咲くシバザクラ

たくさんの薄紫のシバザクラ

 

色違いが並んだシバザクラ

色違いが並んだシバザクラ

このように、色が違う花を並べて植えられていました。このような植え方も、見かけますが、変化があっていいですね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。(^⊆^)

シバザクラの基本情報・花言葉

シバザクラ(芝桜)は、北アメリカ原産のハナシノブ科フロックス属の多年草です。

名前は、桜と同じ時期によくにた花を咲かせ、その後、芝のようによく伸びることに由来します。別名は、ハナツメクサ(花爪草、花詰め草)。

学名は、Phlox subulata

英名は、moss phlox、Creeping phlox

phloxは、ギリシア語の「phlogos(火炎)」が語源で、花の色に由来すると言われます。

英名のmoss phloxは、苔状のフロックス、Creeping phloxは、匍匐性のフロックスの意味になります。

花期は4~5月で、ピンク、白、青、紫などの5弁の花をさかせます。花が咲く期間は、約1か月。

葉は1cmほどで硬く、披針形。茎がよく枝分かれし地て面を覆うように密生します。

シバザクラは、春や秋に、挿し木や株分けで増やすことがで、繁殖力が旺盛な植物です。

全国の各地の公園などに植えられ、名所になっています。

北海道滝上町秩父芝桜の丘、神奈川県伊勢原市渋田川堤愛知県茶臼山高原山梨県富士のなどの芝桜が有名です。

秩父 芝桜の丘公園

秩父 芝桜の丘公園

シバザクラの花言葉は、「合意」、「一致」、「臆病な心」で、4月8日、4月20日の誕生花です

「合意」、「一致」は、シバザクラが密集して咲くことから、「臆病な心」は、小さな花が群れになって咲くことに由来すると言われます。

参照サイト

Wikipedia シバザクラ

HORTI シバザクラ

花言葉-由来 シバザクラ



ブログランキングの応援をお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ/          人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村

山に出かけてecoライフ - にほんブログ村

~いま見ごろの花や草木~

-園芸草花, 多年草, 草本
-, , ,