イチイ(一位、櫟)の赤い実

2022年1月11日

イチイ

イチイ(一位)は、オンコ、アララギなどとも呼ばれ、雌雄異株の常緑針葉樹です。秋にきれいな赤い実をつけますが、春の黄緑の新緑も魅力的で、公園や庭木などによく植えられています。実は鳥が食べるのを見かけますが、種は有毒なので要注意です。

イチイ(一位、櫟)の赤い実

イチイの赤い実

たくさんついたイチイの実

枝についたイチイの実

秋に赤い実をたくさんつけるイチイは、よく目立ち魅力的です。

イチイは雌雄異株なので、雌の樹にしか実をつけませんが、一目も引きますが、鳥も好んでよく食べます。

イチイの種は、発芽しにくいと言われますが、鳥に食べられ、排出された種は砂嚢でもまれるため、発芽しやすくなると言われます。

近くで見るイチイの実

近くで見るイチイの実

この実は、5mmほどのまるい種を、種の付属物いわれる仮種皮が大きくなって覆ったもので、甘くなります。

子供のころ食べましたが、甘く美味しかったと記憶しています。

ただ、種は有毒なので気をつけないといけません。

普通はこのようにたくさんの実をつけるようですが、我が家のイチイは雌の樹のはずなのに実をつけたのを見たことがありません。

枝を切りすぎると実をつけないとも聞くのですが、それほど切っていないのですが、一度も見たことがありません。

近くには雄と思われる樹もあるのですが、残念です。

樹が古くなったからでしょうか?

原因をご存じの方、教えていただけないでしょうか。m(_ _)m

イチイの葉、幹

イチイの葉

5月のイチイの葉

イチイは、他の樹と同じように、5月ごろにきれいな新芽を出します。

写真のように、樹全体を覆う古くて濃い緑の葉の先に、

黄緑色の葉が一斉に出て、樹のエネルギーを感じます。

イチイの新芽

イチイの新芽

こちらは、近づいて見た新芽ですが、枝の先から勢いよく飛び出しています。

黄緑いろの新芽も、時間の経過とともに、しだいに濃いみどりにかわりすが、

このころの樹の美しさも格別だ思います。

常緑樹も気を付けていると、いろんな楽しみ方ができのではないかと思います。(^⊆^)

ちょうどそのころ、スズメがとまっているのを見ました。

イチイにとまるスズメ

イチイにとまるスズメ

私は、鳥の写真はなかなか撮ることができないのですが、たまたまうまく撮ることができました。

実を食べにきたのでもないのですが、休んでいるんでしょうか。

かわいいですね。

こちらは、我が家のイチイの樹の幹です。

イチイの幹

イチイの幹

直径は13cmほどで、樹高は4mほどでしょうか。

樹皮は、一般的に言われているように縦方向に割れてはがれています。

イチイの基本情報・花言葉

イチイ(一位、櫟)は、ロシア沿海、千島列島、中国東北部、朝鮮半島や日本全土に分布する常緑高木の針葉樹で、雌雄異株です。

名前は、仁徳天皇がこの樹に正一位を授けたので「イチイ」とつけられたとする説や、

材が他の木材よりはるかに赤い(=緋色)ため、「一番の緋色」から「一緋」とつけられたとする説などがあるようです。

別名は、シャクノキ、オンコ、アララギ、キャラボクなど。

神官が使う笏がイチイから作られたことからシャクノキ。北海道では、オンコと呼ばれます。

学名は、Taxus cuspidata

英名は、Japanese Yew

花期は3~5月で、雄花は葉腋に単生し、9~10個の雄しべが球状に集まり淡黄色になります。

雌花は淡緑色で数対の鱗片が対生し、胚珠は1個、短い側枝に単生します。

種子は長さ5mmの卵球形になり、花の後に大きく杯状になった仮種皮に包まれますが、10月ごろに仮種皮は赤くなります。

葉は長さ約2cm 幅約2mmの線形で、羽状に2列に互生します。

樹高は15~20mで、直径は1mくらいなります。樹皮は赤褐色で、縦に浅く裂けて剝れます。

花言葉は、「高尚」「悲しみ」「哀しみ」「残念」などで、9月23日、10月21日の誕生花です

参照サイト・書籍

Wikipedia イチイ

樹木図鑑 樹木ペディア イチイ

みんなの趣味の園芸 イチイ

Chills Laboratory  イチイ

高橋秀男校閲 池田書店 「葉っぱ・花・樹皮でわかる 樹木図鑑

関連投稿

ナンテンの実
赤い実がなる植物45種~ブログ記事から~

赤い実は、よく目立ってきれいなので、人にも鳥や動物にも好まれるようです。ここでは、赤い実をつける植物37種を一覧にまとめました。皆さまが、赤い実を調べるにあたってお役にたてていただければ幸いです。 赤 ...



ブログランキングの応援をお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ/          人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村

山に出かけてecoライフ - にほんブログ村

~いま見ごろの花や草木~

-常緑樹, 常緑高木, 樹木, 針葉樹
-,