フキノトウ(蕗の薹)が膨らんできました

2022年1月28日

フキノトウ

この冬は寒さが厳しく、どうかと思ったのですが、フキを植えている野に行ってみると、フキノトウが膨らんできていました。毎年この時期にいち早くでてきて、春の味を感じさせてくれますが、今年も期待通りです。これから、どんどん増えるのも楽しみです。

フキノトウ(蕗の薹)が膨らんできました

1月末のフキノトウ

親子で出てきた?フキノトウ

親子で?出てきたフキノトウ

ことしもフキノトウを見ることができるようになってきました。

まだまだ少ないのですが、あちこちに、ポツンポツンとツボミを見せています。

この時期になると元気に顔をだして、春が近いことを感じさせてくれます。

余談ですが、去年まで知らなかったのですが、フキノトウは雌雄異株で、雌雄で咲く花の様子も違うとのことです。今年は、よく観察したいものと思っています。

頑張るフキノトウ

頑張るフキノトウ

数が少ないので、採るのはもう少し先にしようかと思いますが、大き目で花らしいものが覗いているもの、小さく硬そうなものなどいろいろです。   

アシタバとフキノトウ

アシタバとフキノトウ

中には、アシタバと隣り合って、仲良く出てきているものもあります。   3月ごろになると、アシタバもフキノトウもたくさん採れるようになり、うれしい時期を迎えます。

フキノトウは、天ぷらやフキノトウ味噌などで良く食べられますが、去年は、フキノトウ味噌を作りました。独特の風味があって美味しいものだと思います。

   この土地は、昔は畑だったのですが、今は、フキやアシタバなどあまり手がかからない野菜や、山に植えたいと思っている樹を育てているので、いまは枯れた草の葉で覆われています。

フキノトウの上の枯草

フキノトウの上の枯草

フキノトウは、この下で大きくなってきています。

フキノトウが終わった後は、フキが勢いよく葉を茂らせます。フキも佃煮などにして食べています。フキノトウとフキと2度楽しむことができる点がいいところだと思います。

去年のフキノトウ

あちこちに出たフキノトウ

あちこちに出てきたフキノトウ

この写真は、去年の2月12日のフキノトウの様子です。いまからだと、ほぼ半月ごの様子ですが、たくさんのフキノトウが出て、花が咲いているものも見られます。

フキノトウについては、昨年記事に書きました。ご興味がございましたらご覧ください。

フキノトウ
フキノトウ(蕗の薹)が出てきました

気が付くとフキノトウが出ていました。近くの畑の隅に生えているフキなので、よく行き来しているのですが、気がつかずにいたようす。今年も元気よく芽を出してきました。フキノトウは、いよいよ春が近づいてきたこと ...

続きを見る

まだ寒いので、多くの植物はまだ寒さをしのいでいる時期なのかと思いますが、それぞれが、自分のペースで春を迎えようとしています。

人も、蔓延するコロナに負けずないで、着実に克服したいものだと思います。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。(^⊆^)

参照サイト

Wikipedia フキ

散歩のついでに フキノトウ

山菜図鑑



ブログランキングの応援をお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ/          人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村

山に出かけてecoライフ - にほんブログ村

~いま見ごろの花や草木~

-多年草, 草本, 野草
-, , ,