小さく白い花が咲くヒメシャラ、ナツツバキとの違い

2021年6月28日

ヒメシャラの花

ヒメシャラ(姫沙羅)は、樹の表面が、平滑で赤褐色なのが特徴ですが、6月末ころに、ナツツバキににた白い花が咲きます。神奈川県から和歌山までの太平洋側と四国や九州に分布する、ツバキ科の落葉小高木です。ここでは、ナツツバキとの違いも書きました。

小さく白い花が咲くヒメシャラ、ナツツバキとの違い

ヒメシャラの小さく白い花

ヒメシャラの花

ヒメシャラの花

ヒメシャラの樹に、2cmほどの白い花が咲いていました。ヒメシャラは、日本の固有種で、同じツバキ科のナツツバキににています。

ヒメシャラの花を見たいと思って、林道を車で探しました。樹はあちこちに生えていますが、花が咲いている樹はなかなかなく、あきらめかけていた時に、見つけました。林道の斜面に生えた、10mほどのヒメシャラに咲いていました。

雨に濡れたためか、花びらが変形していて少し残念ですが、5枚の花びらがつき、中心部に黄色いたくさんの雄しべがついています。ツバキ科だけに、花はツバキによくにています。

枝をみると、いくつも咲いていますが、ツボミもたくさんついています。ヒメシャラは、朝咲いて夕方萎む一日花なので、毎日、入れ替わって咲き続けるのだろうと思います。

ヒメシャラのたくさんの花

たくさんのヒメシャラの花

つぎの写真は、ナツツバキの花ですが、よくにています。ただ、大きさは、ヒメシャラが1.5~2cmほど、ナツツバキは5~6cmほどで、3倍ほどの違いがあります。また、ナツツバキの花びらの先端にはギザギザがあります。

ナツツバキの花と葉

ナツツバキの花と葉

ヒメシャラの葉

ヒメシャラの葉

ヒメシャラの葉

ヒメシャラの葉は長さ4~8cm幅2~3cmで、長めの楕円形で先が尖っており、緩い鋸歯があります。ナツツバキの葉は長さ4~10cm幅2.5~5cmで、楕円形で先の尖り方は緩く、緩い鋸歯があります。

また、若い枝は赤みがかっており、葉は互生しています。

ヒメシャラの幹

ヒメシャラの幹

ヒメシャラの幹

ヒメシャラの樹皮は、淡赤褐色でなめらかで、小さな薄片状のはがれが見られます。一方、ナツツバキの樹皮は、下の写真のように樹皮がはがれ落ちて、リョウブのような模様ができます。

ナツツバキの樹皮

ナツツバキの樹皮

ヒメシャラとナツツバキの違い

以上、ヒメシャラについて、ナツツバキと比較しながら説明してきましたが、両者の違う点について一覧表にまとめました。

ヒメシャラとナツツバキの違い
  ヒメシャラ ナツツバキ
花期 6~8月 6~7月
花の直径 1.5~2cm 5~6cm
葉の大きさ 長さ4~8cm 幅2~3cm 長さ4~10cm 幅2.5~5cm
樹皮 淡赤褐色で平滑、薄片状に剝れる 赤みを帯び平滑、古い樹皮は剝れ落ちる

ヒメシャラの基本情報・花言葉

ヒメシャラは、日本の固有種で、神奈川県~和歌山県までの太平洋側や四国、九州に分布する、ツバキ科ナツツバキ属の落葉小高木です。庭木やシンボルツリーとして庭に植えられることも多いようです。

名前は、シャラノキ(沙羅樹、ナツツバキ)より小さいことから、ヒメシャラ(姫沙羅)となったとのことです。

学名は、Stewartia monadelpha。

花期は5月ごろで、(ヨウエキ)の近くから(カヘイ)を出し、2cmほどの白い花を咲かせます。花は、朝咲いて夕方には散る一日花とのことです。

花の後につく実は、10~11月に褐色に熟します。

葉には毛が生えており、長さが5~8cm、幅は1~2cmで、短い葉柄(ヨウヘイ)があって互生し、楕円形~長楕円形で、小さな鋸歯があります。

樹高は15mくらいで、胸高直径は90cmくらいになるものもあるとのことです。樹皮は、若いうちは灰色でざらつきますが、成長に伴って赤茶色に変化します。

ヒメシャラの花言葉は、「謙譲」、「愛らしさ」、12月2日の誕生花です

おわりに

ヒメシャラの花を撮りたいと思って、林道を車で走りました。

なかなか見つけられなかったのですが、なんとか見つけることができました。

ナツツバキの可能性もあったのですが、花の大きさ、葉の形などから、ヒメシャラだろうと結論しました。

雨に濡れたためか、花の形は少し変形しているようですが、可憐な姿だと思います。

参照サイト・書籍

Wikipedia ヒメシャラ

弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑に365日」 ヒメシャラ

高橋秀男校閲 池田書店 「葉っぱ・花・樹皮でわかる 樹木図鑑

関連投稿

ヒメシャラ
ヒメシャラ(姫沙羅)の紅葉

ヒメシャラ(姫沙羅)は、11月ごろに、黄から赤褐色にきれいに紅葉します。茶色くすべすべした幹が特徴のヒメシャラは、夏にツバキににた白い可愛い花をさかせ、秋に紅葉するので、一年中楽しめます。神社やお寺に ...

続きを見る



ブログランキングの応援をお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ/          人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村

山に出かけてecoライフ - にほんブログ村

~いま見ごろの花や草木~

-広葉樹, 樹木, 落葉小高木
-,