Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

イタヤカエデの黄葉

広葉樹 樹木 落葉樹 落葉高木

メープルシュガーが採れるイタヤカエデ(板屋楓)の黄葉

イタヤカエデ(板屋楓)は、名前は、葉が茂る様子が板で屋根を葺いたようである事に由来します。メープルシュガーが採れる樹として有名ですが、11月になり黄葉してきました。アムール地方、サハリン、朝鮮半島や日 ...

マユミ

広葉樹 樹木 落葉小高木 落葉樹

春に薄緑の花が咲き、秋に実から赤い種がでてくるマユミ(真弓、壇)

2023/11/5    ,

マユミ(壇、真弓)は、5~6月に花序になって薄緑いろの花をさかせ、秋につけた実は4つに割れて、赤い種があらわれます。名前は、弓を作る材料にされたことに由来し、北海道から屋久島にかけて分布するニシキギ科 ...

ユズの実

常緑小高木 常緑樹 広葉樹 樹木

ユズ(柚子)に8個の実がつきました

2023/11/17    , ,

植えて8年になるユズ(柚子)の樹に8個の実がつきました。昨年初めて2個結実しましたが、今年は8個でした。以前からある樹が日照不足のためか、実がつかなくなったため、日当たりのいい場所に植えたものです。今 ...

モミジの紅葉

樹木

赤、黄、褐色に染まる樹々の紅葉(2021年)

2022/11/4    

日本の紅葉は、9月頃から北海道の大雪山から始まると言われ、徐々に南下する様子は「紅葉前線」と呼ばれます。紅葉は、狭義には、赤い紅葉、黄色い黄葉、褐色の褐葉(カツヨウ)などと呼び分けられますが、近くで見 ...

ウンシュウミカン

常緑低木 常緑樹 広葉樹 樹木

11月に黄色く熟してきたウンシュウミカン(温州蜜柑)

ウンシュウミカン(温州蜜柑)は、日本の不知火海沿岸が原産とされ、主に関東以南で栽培されるミカン科の常緑低木です。名前は、蜜柑の産地で有名だった中国浙江省の「温州」に由来すると言われます。11月に色ずい ...

アキニレの実

広葉樹 樹木 落葉樹 落葉高木

秋に花が咲き、10~11月ごろに実が熟すアキニレ(秋楡)

2023/11/17    ,

アキニレ(秋楡)は、9月ごろに花が咲き、10~11月ごろに実が翼果になって熟します。日本の中部地方以西で見られるニレ科の落葉高木で、山野や川岸などに自生しますが、街路樹などにもされます。海外では、中国 ...

ハナミズキ

広葉樹 樹木 落葉樹 落葉高木

春にきれいな花が咲き、秋の紅葉や赤い実がきれいなハナミズキ

ハナミズキは、4~5月ごろにピンクや白のきれいな花を咲かせ、10月末ごろから紅葉し、赤い実をたくさんつけます。北アメリカ原産で、大正時代に渡来した落葉高木です。ミズキやヤマボウシの近縁種で、庭木や街路 ...