- HOME >
- Tani
Tani
ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。
セイヨウキズタ(西洋木蔦、アイビー)は、大きな葉をつけ、グランドカバーや鑑賞用に栽培されますが、成長が著しいため、管理を怠ると他の植物や庭園を覆ってしまう事があり、注意が必要です。ユーロッパや西アジア ...
公園などで見かけるコノテガシワ(児手柏)は、中国北部原産のヒノキ科コノテガシワ属の常緑小高木-低木の針葉樹です。名前は、縦方向に伸びた葉が、子供の手のひらを連想するとしてつけられました。円錐形の樹形で ...
2023/11/17 紅葉が綺麗な樹
12月になって山の樹々は葉を落とし、今年の紅葉も終わりつつあるようです。11月に近くの山で撮りためた紅葉の風景を、まとめて載せました。自然の中の紅葉を見ていただければと思います。 11月に撮った山の紅 ...
ガウラは、花が白い蝶のようなのでハクチョウソウ(白蝶草)ともよばれ、5~11月の長い間、たくさんの花が咲き続けます。北アメリカ原産で、アカバナ科ガウラ属の落葉~半常緑性の多年草ですが、耐寒性、耐暑性が ...
イヌツゲは、6~7月に白い花を咲かせ、実は10~11月ごろ黒く熟します。材の価値が、ツゲに対して劣るとしてイヌツゲの名になりましたが、刈込みに強く、動物の形などに仕立てられるなど幅広く利用されます。イ ...
アメリカスズカケノキ(亜米利加鈴懸の木)は、北アメリカ東部原産でスズカケノキ科の落葉高木の広葉樹です。公園に植えられたアメリスズカケノキと、近縁種のスズカケノキ、モミジバスズカケノキとの違いについて調 ...
ハツユキカズラ(初雪葛)は、テイカカズラの園芸品種で、キョウチクトウ科 テイカカズラ属のツル性の常緑低木です。名前は、雪のようにきれいな白い葉の姿によります。別名は、フイリテイカカズラ(斑入り定家葛) ...