Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

シナダレスズメガヤ

多年草 草本 野草

道路沿いに生えるシナダレスズメガヤ(撓垂雀茅)

シナダレスズメガヤは、戦後、道路の法面緑化や砂防工事のために使われてきた、イネ科スズメガヤ属の多年草で、道路沿いで良く見られます。いまは、野生化が進んでおり、在来種を駆逐するなど悪影響があるため、要注 ...

ツワブキ

園芸草花 多年草 草本

秋から冬に咲くツワブキ(石蕗、艶蕗)の黄色い花

ツワブキは、10~12月ごろに、長く伸びた花茎の先に、黄色い花をたくさん咲かせます。キク科の常緑多年草で、東北地方以南の海岸近くの岩場などに自生しますが、庭園でもよく植えられます。名前は、葉がフキにに ...

アサリナ

一年草 園芸草花 草本

アサリナの青い花

アサリナは、中央アメリカやヨーロッパが原産のツル性の一年草で、緑のカーテンなどに利用されます。ツタににた葉をつけ、キリのような花が咲くツル性植物なので、和名はツタバキリカズラ。花期は6~11月で、先端 ...

紅葉

樹木

山の樹々の紅葉

2023/10/9    

山の樹々の紅葉を撮りました。山全体を彩る、赤、黄、褐色の紅葉と、緑の常緑樹がきれいです。赤いイロハモミジ、黄色いイタヤカエデ、褐色のヒメシャラ、それぞれの紅葉の様子も見てみました。 山の樹々の紅葉 山 ...

コエビソウ

半常緑低木 樹木

コエビソウ(小海老草)につく赤い苞と白い花

コエビソウは、6~11月ごろに枝先に連なった赤い苞をつけ、先端に白い唇形花を咲かせます。連らなった苞の形が小海老のように見えるのが、名前の由来です。メキシコ原産のキツネノマゴ科の半常緑低木ですが、寒さ ...

コウヤノマンネングサ

シダ植物 草本

地下茎を長く伸ばすシダ植物、マンネンスギ(万年杉)

近くのスギ林のなかに、マンネンスギが生えていました。マンネンスギは地下茎を長く伸ばし、側枝を地上に伸ばして10~30cmの高さに育つシダ植物です。ここでは、ほとんど日が当たらない10m×10mほどの面 ...

シャクナゲ

常緑低木 広葉樹 樹木

11月に咲いたシャクナゲ(石楠花)と、いままでに見た季節外れの花

11月のシャクナゲに季節外れの花が咲いています。シャクナゲは、4~5月に、ツツジのような花が集まって大きな花を咲かせますが、11月の花は数が少なく、元気なくみえますが、健気です。11月のシャクナゲと、 ...