-
-
ジャムにしたいブルーベリー・ルバーブ
ジャムにしたいブルーベリー・ルバーブ・イチジクも作っています。 ブルーベリー ブルーベリーの花 庭にブルーベリーの樹があり、毎年実を付けていたので、鳥に食べられないように網を被せて育て、摘んでは食べて ...
-
-
庭のローズマリー・勿忘草・スズラン
庭のローズマリー・勿忘草・スズランにも可憐な花が咲いています。 ローズマリー ローズマリーの鉢植え ローズマリーは、地中海沿岸地方原産の常緑低木で、花はいい香りがします。 以前、大きな株があり、たくさ ...
-
-
エンドウ・ソラマメ・コリアンダが成長中
2020/4/28 春の野菜
エンドウ・ソラマメ・コリアンダが成長中です。 エンドウ 実が着いてきたソラマメ 白い花が咲いていたエンドウ豆ですが、実がついてきました。スナップエンドウや蔓なしエンドウも作っているのですが、こちらは、 ...
-
-
花にとまるいろんな蝶たち
2020/4/27 蝶
今までに撮った、花にとまった蝶を紹介します。蝶について詳しくないので、名前はインターネットで調べて書いています。蝶は良く見かけるのですが、その気になって撮っているわけでもないので、写真は多くはありませ ...
-
-
アヤメ科のシャガ・アイリスも咲きました!
2020/4/26 春に咲く花
アヤメ科のシャガ・アイリスも咲きました! シャガ 小さく綺麗なシャガ 他のアヤメ科の花に比較して小さめですが色が鮮やかできれいですね。中国原産の帰化植物で、毎年国道沿いのあちこちに咲きます。繁殖力が旺 ...
-
-
バッコヤナギ・ミヤマシキミ・ウリカエデ
春のバッコヤナギ・ミヤマシキミ・ウリカエデの様子を撮りました。 バッコヤナギ バッコヤナギの花序 実は、この3種類の樹について最近まで名前を知りませんでした。ですので、間違っているかも知れません。良く ...
-
-
ウバメガシに花が咲きました!
我が家のウバメガシに花が咲きました! 庭のウバメガシ 我が家には、ウバメガシの樹が植えられていますが、樹全体から一斉に力強く新緑が芽を吹きだし、勢いをもらっています。 ウバメガシ(当地では「バベ」と呼 ...
-
-
鉢植えのチューリップも咲きました
2020/4/17 春に咲く花
先日から、鉢植えのチューリップも咲いています。 チューリップ 庭のチューリップ 昨年の秋にフリマで買って、鉢植えにしておいたチューリップが咲きました。 レッドインプレッション(赤)、ゴールデンオックス ...
-
-
山吹・シャクナゲの花が咲いています
暖かくなってきて、山吹・シャクナゲなどの花が咲き誇っています。 山吹 黄色が目を引くヤマブキの花 新型コロナウィルスの感染が広まっています。田舎でも、行事類は多くが延期や中止になっています。亡くなった ...
-
-
ゼンマイやイタドリが食べごろです
2020/4/15 林産物
ゼンマイやイタドリなどが食べごろになってきました。 ゼンマイ 元気よく生えたゼンマイ 花言葉は、「夢想」、「秘めたる若さ」とのことです。 ゼンマイは、以前この山に大きな株となっているのを見つけたので、 ...