Tani

 ブログ責任者のTaniです。 田舎を中心に生活している中で、 見聞きしたとことを書いています。 よろしくお願いします。

ホトケノザ

二年草 草本 野草

ピンクの唇形花が可愛いホトケノザ(仏の座)

ホトケノザは、冬から春にかけて、ピンクの花が咲くシソ科の2年草で、花は長さ2cmほどの筒状で、先端が上下に分かれて、可愛く咲く唇形花です。葉は、円形で鋸歯があり、間隔をおいて茎を囲むように対生します。 ...

トウゲシバ

シダ植物 多年草 草本 野草

林地に生えるシダ植物、トウゲシバ(峠芝)

2023/10/9    ,

トウゲシバは、日本全土の湿っぽい林地などに自生するヒカゲノカズラ科の常緑性シダ植物です。草丈は20cmほどで、短い根から複数の茎を出して株立ちします。胞子のうは、7~9月ごろに茎の上部の葉腋について、 ...

地面にそって伸びるアメリカハイネズ

常緑低木 樹木 針葉樹

地面を這って伸びる針葉樹はアメリカハイネズ?

道路沿いの広場に、匍匐性の常緑低木の樹が広がっています。北アメリカ西部原産のヒノキ科の匍匐性常緑低木のアメリカハイネズと思われ、その様子を書きました。名前は、アメリカ原産で、地を這うように育ち、葉がネ ...

ハクサンボク

常緑小高木 常緑樹 広葉樹 樹木

冬の枝に残るハクサンボク(白山木)の赤い実

2023/11/25    , ,

ハクサンボクは、伊豆半島、伊豆諸島、山口県、九州などに自生する常緑小高木の広葉樹です。3~5月ごろに枝のさきに花序になってたくさんの小さな花を咲かせ、つけた実は10~12月ごろに赤く熟くします。小さな ...

シュロガヤツリ

園芸草花 多年草 草本

水辺で育つシュロガヤツリ(棕櫚蚊帳吊)

シュロガヤツリは、マダガスカル原産のカヤツリグサ科の多年草で、水辺や湿気の多い場所で育ちます。花期は6~7月で、茎の先についた20本ほどの細長い苞葉の上に、花序で花を咲かせます。名前は、シュロのような ...

ヒヨドリジョウゴ

つる性植物 多年草 草本 野草

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の赤い実

秋にヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の赤い実を見かけました。葉が落ち、長く伸びたツルのあちこちに、1cmほどの赤い実をかたまりになってつけ、きれいでした。日本全土に生えるナス科のツル性の多年草で、8~9月ご ...

クチナシ

常緑低木 広葉樹 樹木

初夏に白く咲き、秋に実がオレンジに熟す一重咲きのクチナシ(梔子)

一重咲きのクチナシ(梔子)は、6~7月ごろに白い花を咲かせ、つけた実は10~11月ごろになるときれいなオレンジに熟します。いい香りの花を咲かせ、実は古墳時代から染色用色素として使われてきました。食品の ...