-
-
ボタンズル(牡丹蔓)とセンニンソウ(仙人草)
ボタンズル(牡丹蔓)とセンニンソウ(仙人草)は、良く似た白い花を咲かせます。 ボタンズル(牡丹蔓) ボタンズル(牡丹蔓)の花 畑の近くで咲いているので、いつも見ていたのですが、よく見てみると、2cmほ ...
-
-
秋の七種(ナナクサ)、ハギ(萩)
2020/8/31 夏に咲く花
秋の七種(ナナクサ)の一つ、ハギ(萩)の花がピンクに咲いています。 秋の七種(ナナクサ)、ハギ(萩) ハギ(萩)の樹と花 ハギ(萩)は、マメ科ハギ属の落葉低木で、根粒で育つパイオニア(先駆)植物です。 ...
-
-
ヒオウギ(檜扇)の花と実
ヒオウギ(檜扇)は花が咲き終わり実が増えてきました。もう少しで、ヌバタマ(射干玉)と呼ばれる黒い実をつけます ヒオウギ(檜扇)の花 ヒオウギ(檜扇)の花 ヒオウギ(檜扇、別名烏扇)は、日本原産のアヤメ ...
-
-
ゲンノショウコ(現の証拠)の花
2020/8/27 夏に咲く花
野で見かけたゲンノショウコ(現の証拠)の花と、利用について見てみました。 ゲンノショウコ(現の証拠) ゲンノショウコ(現の証拠)の花 今、畑の隅や道端にゲンノショウコ(現の証拠)の花が咲いています。 ...
-
-
モミジアオイ(紅蜀葵)の花
2020/8/19 夏に咲く花
お盆の頃から咲き始めたモミジアオイ(紅蜀葵:コウショッキ)の花は、夏に良くにあいます。 うちのモミジアオイ(紅蜀葵) モミジアオイ(紅蜀葵)の花 今年も綺麗な花を咲かせてくれています。朝咲いて、夕方に ...
-
-
ヤマユリが出てきました!
2020/4/9 夏に咲く花
今年もヤマユリが出てきました!日本特産で、香りが良く華やかなヤマユリを増やしてみたいと思い、畑を使って栽培を試みています。 ヤマユリ 日本特産の山百合の花 花言葉は、「人生の楽しみ」、「純潔」、「無垢 ...