ヒメビジョザクラの紫の花、シバザクラやサクラソウとの違い

2022年9月5日

ヒメビジョザクラ(姫美女桜、宿根バーベナ)は、南アメリカ原産の宿根性多年草で、5~10月ごろに、花序になって、直径3~9mmほどの花をたくさん咲かせます。花のいろは、紫、ピンク、白などで、シバザクラやサクラソウなどによくにています。

ヒメビジョザクラ(姫美女桜、宿根バーベナ)の紫の花

ヒメビジョザクラの花

ヒメビジョザクラの花

ヒメビジョザクラ(姫美女桜、宿根バーベナ)の花が咲いていました。

南アメリカ原産の多年草で、ビジョザクラ(バーベナ)の園芸品種で、

桜の花のようなきれいな花のビジョザクラに較べて小さいので、

ヒメビジョサクラと名づけられたようです。

姫美女桜とは、なんともいい名前をもらったものですね。

また、「バーベナ(Verbena)」は、ヘブライ語の「herbabona」で、「よい植物」の意味があるとのことです。

花期は5~11月ごろで、茎の先に3~9cmの散状花序になって直径3~9mmほどの花を複数咲かせています

花は根元が一つになった筒状で、途中から先が5枚に分かれています。

可愛く咲くヒメビジョザクラ

ヒメビジョザクラの花は、ご覧のように、シバザクラやサクラソウによくにています。

また、草丈が80cmほどになる三尺バーベナ(ヤナギハナガサ)も近縁種になります。

これらの花については、記事にしているので、よろしかったら関連投稿をご覧ください。

たくさん咲くヒメビジョザクラ

ここではたくさんの茎が勢いよく伸び、たくさんの花を咲かせています。

ヒメビジョザクラの茎と葉

ヒメビジョザクラの茎と葉

ヒメビジョザクラは、地面を這うように茎がのびて木質化し、

地面に着くと節から根を出して繁殖すると言われます。

ここでも、まっすぐ立たず、横の伸びている様子がみられます。

ヒメビジョザクラの葉

葉は、ご覧のように鳥の羽根のような形の2回羽状複葉で長さは2cmほどで、茎に対生し、

小葉の縁には鋸歯がなく、全縁になっています。

ヒメビジョザクラと、よくにたシバザクラやサクラソウ

ヒメビジョザクラの花は、先にも書いたように、

シバザクラやサクラソウににているので較べてみました。

ヒメビジョザクラ

シバザクラ

サクラソウ

写真のように、花はよくにていますが、花が咲く時期や、葉の形が違っています。

一覧表にしてみましたので、参考にしていただければ幸いです。

ヒメビジョザクラ シバザクラ サクラソウ
花期 5~11月 4~5月 4~5月
葉の形 2回羽状複葉 単葉、線形 単葉、卵形
茎の形 地面に沿う 匍匐性 立性

 

ヒメビジョザクラの基本情報

ヒメビジョザクラ(姫美女桜、宿根バーベナ)は、南アメリカ原産で、クマツヅラ科 ビジョザクラ属の宿根性の多年草です。

ビジョザクラ(美女桜、バーベナ)の園芸品種で、グランドカバー用などとして人気がありますが、

逸出するものが増えているといわれます。

名前は、ビジョザクラ(美女桜、バーベナ)に較べて小型で、桜の花のような形をしていることに由来するようです。

別名は、ヒナビジョザクラ(雛美女桜)、宿根性バーベナ、モスバーベナ(moss verbena)、バーベナテレナ(Verbena tenera)。

学名は、Glandularia tenera

英名は、moss verbena

花期は5~11月ごろで、茎の先に3~9cmの散状花序になって、直径3~9mmほどの花を複数咲かせます。

花は根元が一つになった筒状で、途中から先は5枚に分かれます。

花の色は、ピンク、青、紫、赤、白などいろんな種類があります。

果実は蒴果で、8月ごろに結実します。

葉は、2回羽状複葉で長さ3cmほどで対生し、縁は全縁です。

草丈は20~30cmになりますが、茎は地面を這って木質化して伸び、節から根を出します。

ヒメビジョザクラの花言葉は不明です。

参照サイト・書籍

EBERGREEN  ヒメビジョザクラ ビジョザクラ シバザクラ サクラソウ

花図鑑 ヒメビジョザクラ

Tam's 素人植物図鑑 ヒメビジョザクラ

三河の植物観察 ビジョザクラ

花言葉-由来 バーベナ

森 昭彦著 秀和システム 「帰化&外来植物 見分け方マニュアル 950種

関連投稿

4月に元気に咲く、ピンク・薄紫などのシバザクラ(芝桜)の花

4月になり、シバザクラ(芝桜)の花がきれいに咲いています。ピンク、薄紫などいろんな色のシバザクラが、春の陽気を喜ぶように元気よく咲き、あたりを明るくしています。2月に、枯れたような葉になって、頑張って ...

サクラソウは、5枚のハート形の花弁で、ピンクや白の花を咲かせます

サクラソウは、4~5月ごろに、ハート形の5弁の花を5~10個の花序で咲かせます。花の直径2~3cmで、色はピンクや白になります。500種類以上が北半球に自生し、朝鮮半島から中国東北部や日本の北海道南部 ...

ヤナギハナガサ(柳花笠、三尺バーベナ)に咲く紫の花

ヤナギハナガサは、草丈が150cm以上で、角ばった茎が枝分かれし、その先にテーブル状の花笠のような花序になって、5弁の紫の花をたくさんつけます。バーベナの仲間ですが、背が高いので三尺バーベナとも呼ばれ ...

  • B!