-
-
ワラビ(蕨)、ゼンマイ(薇)、コゴミ(屈)の違い
ワラビ(蕨)、ゼンマイ(薇)、コゴミ(屈)は、山菜として良く知られ、よく食べられていますが、同じころに芽を出し、よくにています。今年もワラビをいただきましたが、ゼンマイも芽を出してきています。コゴミは ...
-
-
フユノハナワラビ(冬の花蕨)
2021/1/25 シダ植物
9月に、胞子葉が真っすぐに出てきたフユノハナワラビ(冬の花蕨)です。ちょっと変わっていて面白いと思いませんか。 フユノハナワラビ フユノハナワラビの集まり フユノハナワラビは、本州から九州に分布するハ ...